さぁ、毎年恒例、 ヨーロッパ文化遺産の日! 先週末に開催され、 多くの人が色々な見学スポットを求めてパリの街を行き交っておりました♪ ヨーロッパ圏に在住の方なら欠かせない 9月のイベント、ヨーロッパ文化遺産の日は、 毎年 … “ヨーロッパ文化遺産の日2021〜興味津々!ソルボンヌ大学 編~” の続きを読む
カテゴリー: 娯楽
夏の読書感想文 in フランス 。【読んで良かった!おすすめフランス語の本3つ】
本日は、ずっと書いていなかった(笑)フランス語関連の記事! 某ウイルスが猛威を振るうようになって、DELFの受験は なんとなく流れたまま、そちらの勉強は すっかりなのですが(まぁ最低ラインのレベルは取ったし、急がなくても … “夏の読書感想文 in フランス 。【読んで良かった!おすすめフランス語の本3つ】” の続きを読む
【パリ】続・アンリ・カルティエ・ブレッソン写真展とシュルレアリスム展で新しい発見!
先月↓↓に引き続き、 【パリ】カルナヴァレ美術館 と 憧れのアンリ・カルティエ・ブレッソン写真展 フランスの写真家 アンリ・カルティエ・ブレッソンの写真展巡りの 模様を。 (2回目なので、興味のある方だけ ご覧ください笑 … “【パリ】続・アンリ・カルティエ・ブレッソン写真展とシュルレアリスム展で新しい発見!” の続きを読む
パリから日帰り Le Perray-en-Yvelines 周辺を探検したら、夏休みの始まりを実感した。
さて、待ちに待った!バカンスが8月から ようやく始まりましたヽ(*´∀`)ノ パリの主要駅は、連日浮かれる人々でたくさん(笑) (バカンス明けの某ウイルスの暴れっぷりが心配されますが、もう どうにでもなれ、って感じですか … “パリから日帰り Le Perray-en-Yvelines 周辺を探検したら、夏休みの始まりを実感した。” の続きを読む
【パリ】カルナヴァレ美術館 と 憧れのアンリ・カルティエ・ブレッソン写真展
先月、 アンリ・カルティエ・ブレッソン財団 で 「近代写真の父」と呼ばれる フランスの写真家 ウジェーヌ・アジェの作品を鑑賞。 郷愁漂うパリの雰囲気をたっぷりと味わってきました(*´ω`) 【パリ】アンリ・カルティエ・ブ … “【パリ】カルナヴァレ美術館 と 憧れのアンリ・カルティエ・ブレッソン写真展” の続きを読む