某月某日。 バカンスも 終わり、 充実したヨーロッパ文化遺産の日などを満喫し、 「パリ生活」平常運転モードの今日この頃。 なんか丸5年も パリに住んでいると、 もう日常生活に「ひとまわりした感」が出てきてしまっているので … “【パリ】日本食のコンセプト・ストアiRASSHAi に行ってきた♪~日本人にも楽しい、様々な「食」発見が~” の続きを読む
カテゴリー: 家庭料理・食材
【フランス】今が旬!ルバーブを思い切り楽しんでみた♪ ~扱いづらい? 実は意外と気軽に使える野菜~
フランスのマルシェが一番楽しくなる季節、夏。 色とりどりの野菜や果物が たくさん並び、 見ているだけで元気になります😊 特に果物は 種類が増えて、 フルーツ好きには たまらない季節です🍈 … “【フランス】今が旬!ルバーブを思い切り楽しんでみた♪ ~扱いづらい? 実は意外と気軽に使える野菜~” の続きを読む
興味津々!フランスで食べられる珍しい野菜5つ~日本ではレア?「食」の冒険を楽しもう♪~
数ある当ブログの記事の中で、 意外と需要がある こちらの記事↓↓ フランス 冬の野菜たち 【栄養満点!日本ではレア?な冬野菜5つを ご紹介♪】 海外で生活をすると、日本では見たことのないものが たくさんあり、 それは 「 … “興味津々!フランスで食べられる珍しい野菜5つ~日本ではレア?「食」の冒険を楽しもう♪~” の続きを読む
【パリ】 日本食材エピスリー Nishikidôri は オーナーの愛とこだわりが たくさん詰まった場所だった。。
✨✨2023年✨✨ ✨あけまして おめでとうございます✨ 昨年は 色々な体験を経て 少しではありますが成長 出来た一年となりました。 ( … “【パリ】 日本食材エピスリー Nishikidôri は オーナーの愛とこだわりが たくさん詰まった場所だった。。” の続きを読む
フランス 冬の美食!ジビエ料理を家で本気で作ってみた 2022【毎年恒例?!自然の恵みをたっぷり味わう】
フランスでの生活が だんだんと長くなってくると、 自然と食事も和食へと変化していくのが、 海外生活のリアル。(※個人差はあります) 今年は 良い昆布を日本で仕入れたし、おでん でもやるか! とワクワクしている今日この頃で … “フランス 冬の美食!ジビエ料理を家で本気で作ってみた 2022【毎年恒例?!自然の恵みをたっぷり味わう】” の続きを読む