前回のRATP パリ交通公団のミュージカル社会見学↓に 引き続き、
ヨーロッパ文化遺産の日①〜RATPパリ交通公団のミュージカル社会見学〜
今回の文化遺産見学は、元老院Sénat です。
元老院 は フランスの上院議会。

5区にあるリュクサンブール公園内にあります。
年間約25万人の来訪者がある元老院は、ヨーロッパ文化遺産の日の人気スポットの一つ。
「文化遺産見学 2軒目は フランスらしいものを」と思っていたのと、家からチャリで15分くらいで行ける お手軽さ(笑)もあって、今回 見学場所としてチョイスしました。
入場までの待ち時間
元老院の見学は もちろん入場は無料、人数制限もないので、そこそこ並びます。
あるパリのお出かけサイトには「待ち時間は45分は越えない」と書いてあり、
実際 オープン10分前に行って 並んだら、40分くらいの待ち時間でした。
いよいよ内部へ!
厳重なセキュリティチェックを抜け、建物内へ。
まずは 応接間などのお部屋。




すでに きらびやかすぎて、圧倒されます。
絵画や壁の細かな彫刻は、素晴らしいの一言!
色々な部屋を見て、一度中庭を出ます。


そして 再び建物内に入り、部屋を見学。

古くは礼拝堂→会議室と使われ、
現在は マルチメディア室となっています

天井には 12星座を描いたものが。
そして
いよいよ 元老院見学の2つの目玉スポットに…!
Salle des Conférences

部屋を覗いた瞬間の みんなの表情。。
目が一瞬で輝きます✨


Salle des Séances

議会に入れるなんて 貴重な体験!
ここまでで もう十分満足ですが、
見学は まだまだ続きます。



日本の内閣の集合写真を思い出します…

サクッと見て 約1時間くらいの見学でした♪
最後の見学場所には、元老院のお土産コーナー?や、郵便局が出張で記念切手などを販売してました。
以上が元老院の見学でした!
この2日間、十分楽しみました!
観光客の方の中には、このイベントを知らない方もいらっしゃるので、9月の第3週の週末は、このイベントを ぜひ活用して欲しいです✨
来年は どこ行こうかなー(^^)

マリアンヌが たくさんいました✨