フランスに住むには?その②就労ビザの取得まで〜後編〜

ステップ③フランス大使館へビザの申請をする

前回の記事に引き続き、就労ビザ取得までの流れを紹介します。今回は最終ステップ、フランス大使館へのビザ申請についてです。

雇用先から めでたく労働許可が降りたという連絡が入ると、フランス大使館にビザの申請へ行きます。

1.申請手続きの予約を入れる

申請手続きは予約制なので、まずは予約をします。フランス大使館のHPに予約受付フォームがあるので、そこから予約します。英語のフォームですが、日本語の説明も載っているので、問題ないかと思います。申請はフランス入国予定日の3カ月前より可能で、少なくとも3週間前までに行うこととなってます。ちなみに私は入国まで2週間切っていて、かなりギリギリでした。。

予約後に送られてくる予約確認メールの添付ファイルは必ず印刷しましょう。

2.申請に必要な書類を集める

フランス大使館のHPに必要書類リストが掲載されていますので、それを元に揃えていきます。

簡単にリストアップしますと、

  • 申請書類チェックリスト(HPよりダウンロード)
  • 長期ビザ申請書(HPよりダウンロード)
  • 証明写真
  • パスポート
  • ビザ申請料金(99€相当の日本円、窓口で支払いします)
  • 労働局の承認を受けた労働許可申請書
  • フランスの住所
  • 移民局(OFII)提出用フォーム(HPよりダウンロード)
  • レターパック510(パスポート返送用)

労働許可申請書は、フランスの方で労働許可が降りましたよという通知書類が、雇用先もしくは弁護士に送られているはずですので、それを送ってもらって下さい。

フランスの住所は、書類で何か証明するものがあればベストですが、大使館に問い合わせたところ、説明が付けば自分で紙に記入したもの(日本語)でOKだそうです。

不安な点とかがあれば、申請前に大使館に問い合わせした方が安心です。問い合わせはメールのみで、電話は受け付けてません。また、HPに「何でもかんでも問い合わせはするな」となってますので、きちんと手続きの説明を読んで、それでも分からなければ問い合わせする、感じで(笑)手続きする方も大変なんだと思います。そこは 相手のことをきちんと理解することが大切だと思います。

話がちょっと逸れましたが、こんな感じです。書類が揃ったら、全部コピーをとっておきましょう。

3.予約の日に大使館へ

ついにいよいよ申請です。南麻布の大使館へ。入口のセキュリティチェックを受けた後に中に入り、自分の名前が呼ばれるまで待ちます。時間も予約時に大体指定しているので、中で並んだりはしません。

名前が呼ばれたら窓口にて手続きです。担当者は 日本人、フランス人両方いて、どちらになるかはその時にならないと分かりません。フランス人の場合、最初にフランス語が話せるか確認されて、話せるなら、ほぼフランス語で手続きが行われます。

といっても、書類を提出して、いくつか質問を受けて、その後 指紋と顔写真をとって申請料金を払うだけです。10分もかからないと思います。最後に申請受領書の氏名と生年月日を確認して、いつ頃にパスポート(ビザ)が届くか伝えられて終わりです。

数日後 ビザが手元に届けば、無事手続き終了です!長いですよね。。。でも これからの海外生活では もっと色々あるわけで…ここでヘロヘロになっては いられないのです(笑)

以上が就労ビザ取得までの流れでした。

そしてフランス入国後に、今度は移民局への手続きが。。こちらは 今度申請に行くので、終わったら 記事に書きたいと思います!

No votes yet.
Please wait...

投稿者: 青空

パリ在住。 パン職人が本業だが、マルチ・ポテンシャライトとして 現在 奔走中。 2015年に初のフランス1人旅をしてフランスの魅力に取りつかれ、2016年ワーキングホリデービザにて1年滞在。帰国後 再渡仏の為に奮闘、2018年10月に念願の労働ビザを取得しました。