【パリ】BIOショコラトリー Rrraw Cacao Factoryのホットチョコレートの味に驚く。

ブログを書き始めてから かれこれ4年目。

「毎年恒例」の記事が色々と増えていく中、

今の時季に飲みたいアレのレポートを書く頃になりました。。

そう、Chocolat Chaud ホットチョコレート

様々なショコラトリーやカフェが軒を連ねるパリには、

本格的な Chocolat Chaud ホットチョコレートを味わえる お店も たくさん。

今回は パリ2区の路地裏にある、こちらのショコラトリーで

ホットチョコレートを味わってきました♪↓↓

Rrraw Cacao Factory さんです✨✨

チョコレートの概念が変わる?ショコラトリー

Rrraw Cacao Factory さん は、

「あなたが今までに味わったことのないチョコレート」を

味わうことの出来るショコラトリー。

チョコレートの製法とは、一般的にカカオ豆の味と香りを引き出すために「焙煎」という工程を経てから商品になるのですが、

こちらのチョコレートは、「焙煎」を一切せず、

また砂糖や乳製品などを加えない製法をとっています。

これらにより、「カカオ豆」の生の味を楽しめることが出来るほか、

抗酸化成分や、ビタミン、ミネラルなどを従来のチョコレートよりも多く摂取することが出来るのだとか。

原材料は すべてBIO、植物性で、ヴィーガンにも嬉しいショコラトリーです(^^)

ナチュラルな雰囲気の店内

続いては 店内の ご紹介♪

2区のテキスタイル街の路地裏に ひっそりとあるのですが、

ウッディ調の内装が癒される空間。

ディスプレイにカカオ豆を使っているところも良い(^^)

パリにある「ザ・シック」で豪華なショコラトリーとは違い、

こういったシンプル&ナチュラル テイストの お店も個人的には好きです。

チョコレートのデザインや包装も スタイリッシュで、

男性にもプレゼントしやすい感じの商品ラインナップでした(*´ω`)

カカオ豆本来の味を堪能できる濃厚ホットチョコレート。

さぁ、では待ちに待ったホットチョコレートを実食!

お値段は 2,50€と良心的♪

さらったしたタイプのものですが、

うっすらと油分が 浮いていて、その濃厚さがなんとなく分かります。

牛乳の代わりにアーモンドミルクを使っています。

カカオを香りながら、一口。。

「!!!」

「おぉ!やはり こちらもノンシュガー?!」

今まで飲んでいたホットチョコレート=「甘いもの」という認識だったので、

いささか びっくりしたのですが、

豆感が すごい!味が濃い!

豆の粒子が舌に絡む感じ。

サイズは小さめなのですが、濃厚なので

満足感がすごい。

ポリフェノールたっぷりで、

私、今、エネルギーが注入されている…!(笑)

甘くないので、好みが分かれるかもしれませんが、

カカオ豆本来の力強い味をダイレクトに感じる貴重な経験が出来ました✨✨

本日の購入品。

他のショコラトリーとは 一線を画す Rrraw Cacao Factory さん、

やはりチョコを買わなきゃ帰れないでしょう!

ということで、いくつか購入。

かなり気になった カカオ100%チョコや、カカオ豆の他、

ローズの香りづけをしたチョコと、

今まで以上に精力を付けてもらおうと(笑)、相棒のためにガラナ入りチョコも購入。

今から

未知の「味の冒険」が楽しみです(*´ω`)

タブレット 各5,30€、カカオ豆 5,90€

普段は 甘党ココアの私ですが、

今回 味わったホットチョコレートは

新しい発見をさせてくれる素晴らしいものでした✨

こんな体験が出来る お店があるとは…!

パリの街の奥深さに改めて驚かされた日となりました(^^)

Rrraw Cacao Factory

Adresse : 8 Rue de Mulhouse 75002 Paris

営業時間 : 月曜〜金曜 11:00-19:30、土曜 14:00-19:30

定休日 : 日曜日

HP : https://rrraw.fr/fr/

◎ホットチョコレート 飲み比べ✨✨↓↓

パリ ベルティヨンの Chocolat Chaud ショコラ・ショー セット が豪華すぎる…アイスクリームの名店は ホットチョコレートも すごかった。
パリ Manufacture Cluizel の ホットチョコレートで満たされる。。
No votes yet.
Please wait...

投稿者: 青空

パリ在住。 パン職人が本業だが、マルチ・ポテンシャライトとして 現在 奔走中。 2015年に初のフランス1人旅をしてフランスの魅力に取りつかれ、2016年ワーキングホリデービザにて1年滞在。帰国後 再渡仏の為に奮闘、2018年10月に念願の労働ビザを取得しました。