フランスで好きな生活文化の一つ、
マルシェ。
基本的にはスーパーや
行きつけの八百屋で買い物する派ですが、
近所に 週3回立つ市場などに
たまに足を運ぶと、
色とりどりの野菜や果物、
美味しそうな お惣菜の匂い、
店主と お客さんが楽しそうに会話する声に
自然と気持ちが明るくなります😊
近所でなくても、
「定期的に行きたくなるマルシェ」の一つが、
ラスパイユの BIO マルシェ。
ラスパイユの ビオ・マルシェで リラックスした日曜日。。
有機食材を取り扱うマルシェで、
パリでは 一番名が知られており、
観光客にも人気のマルシェであります🧺
しかしながら BIO マルシェは 他にもあり…
今回は 在仏7年目にして
初めて こちらのマルシェへ行ってみることに↓↓

パリ 17区で開催されている、
バティニョールのBIOマルシェです🎶😄
パリジャンからも定評のある、落ち着いた雰囲気のマルシェ。
パリ 17区、
Rome 駅と Place de Clichy 駅の間で
毎週土曜日に開催される
バティニョールのBIOマルシェは
パリジャンからも評価の高いマルシェで、
「BIO商品 = 高い」というイメージの中、
こちらは 比較的買い物しやすい値段であることが魅力の一つ👍
マルシェによっては、
威勢よく叫ぶ店主が多くいることも
まぁ、あるのですが、
(私は そのタイプも好きですが笑)
こちらは 静かで穏やかなマルシェだそうで、
そういった点では 海外旅行初心者の方にも
優しいマルシェだと思います😉
季節の野菜や果物は もちろんのこと、
チーズやジャム、お花や石鹸など、
様々な商品が並び、
生産者から直で来た商品たちを手に取ることができる、
貴重な場でもあります✨
ほどよい活気とアットホームな雰囲気に癒される。
お待たせいたしました、
それでは
わくわくするマルシェの様子をお届け🎶
まずは BIOマルシェの花形、
八百屋さん🍅🥬🥕↓↓
こちらのマルシェでは
八百屋さんが7-8割を占めます☝


とある八百屋さんの野菜の並べ方が
とても豪快?アーティスティック?だった(笑)↓↓


こちらは ちがう八百屋さん↓↓
季節の🍓は とても美味しそう😋
すでに メロンや杏なども出ていて、
季節の流れの速さを実感します。。

真剣な眼差しで品定めをするパリジャンたち↓↓

一緒に混じって値段を見てきましたが、
行きつけの BIOの八百屋が激安なので、
値段が 手頃なのかは よく分からず…
しかしながら 鮮度は かなり良さそうでした✨
八百屋がメインのマルシェではありますが、
他の お店も幅広くありますよ~🎶
まずは チーズ屋さん🧀↓↓ 2、3店舗くらい

BIOのお肉屋さんもあります!🥩↓↓ こちらも 2、3店舗かな?
あと写真は ありませんが、
もちろん魚屋🐟も!

パン屋さん🥖も 3店舗くらい出ていました↓↓
どの お店のパンも、
可愛らしく、美味しそうでした😊
パンに関連して、
ジャムや蜂蜜を扱うお店もありました🍯


マルシェと言ったら、
お惣菜屋さんも 外せません!
こちらは ニース風タルトを売る お店↓↓

自分でも作れるけれど、
こういうところのサラダって
妙に魅かれるよねぇ…↓↓

色々見て気になったのは、
こちらの なんともオリエンタル?な
お惣菜屋さん!↓↓


おそらく 営んでらっしゃるのは
フランス人のご夫婦だと思うのですが、
料理は 見事なアフリカ?中東系?
めちゃめちゃ美味しそうでしたし、
とにかく興味津々でした🧐
探検は まだまだ続きますよー!
こちらは イタリアのエピスリー↓↓
ワイン、オリーブオイル、パスタ、生ハムなどなど。
生ハム類は 行列ができていました😁

こちらは なんともBIOマルシェらしい、
ハーブなどを使った
栄養ドリンクやお茶を販売する お店↓↓

エナジー系?ジュースも美味しそうでした🍹↓↓

食べ物系を一通り見た後、
最後に 雑貨系をチラ見。

結構 フランスでウケが良い?
和風の布を使った雑貨屋さんや↓↓

可愛いアクセサリーショップは 目の保養。。↓↓

一軒 一軒 のんびりと眺め、
楽しい滞在時間を過ごしました✨😄

バラやボタンの花が季節です🌹
今日のおやつと夕飯に。
せっかく
普段は行かないエリアのマルシェに来たので、
お小遣いで ちょこっとした買い物を。
まずは パン屋さんで 気になった、
パン・プディング↓↓

あとは 先程も ご紹介した、
気になる お惣菜屋さんで
ジャガイモとベーコンのガレットを購入↓↓

どちらも とっても美味しく、
今日という休日が
さらに充実したものになりました😋
自宅からは 比較的遠いエリアなので、
今まで なかなか行かないでいた
バティニョールの BIOマルシェ でしたが、
やっぱり行ってみるもんですね✨
とても 良い気分転換になったし、
「まだまだ知らないパリは いっぱいあるなぁ」
と改めて思ったのでした😊
観光の方も ちらほらいたので、
土曜の朝に
ご飯を食べに ぷらっと出掛けてみるのも
オススメです👍
バティニョールの BIOマルシェ Marché bio des Batignolles
Adresse: 34 Boulevard des Batignolles 75017 Paris
最寄駅: メトロ2、13号線 Place de Clichy 駅、Rome 駅
営業時間: 毎週土曜 9:00-14:00
HP : https://www.paris.fr/lieux/marche-biologique-des-batignolles-4514
◎こちらのマルシェも要チェック☑↓↓
パリ最古の市場、アンファン・ルージュで満腹ランチ
パリ20区紹介〜vol.5 12区〜