絶賛 節約生活中の私ですが、「月に一度は 美味しい パン&ケーキを」と決めております。。
先日 13区にあるブーランジェリー、「L’Essentiel 」に行ってきました。

こちらのお店、数々の賞を獲っており、特にBioのパンで有名 2014年にイル・ド・フランスのBioパンのコンクールで大賞を受賞しています。石臼挽きのBioの小麦粉を使っているそうです。

左にBioパンコンクール1位のマークが
たくさんの商品があって目移りしてしまいますが、今回は パンとケーキ、以下の4つを購入。
- La flûte Bosson 1,00€
- Le croissant 1,15€
- Le pain sarrasin bio et sans gluten 5,40€
- Le tiramisu framboises 4,80€
La flûte Bosson

オーナーの名前を冠したバゲットです。バゲットコンクールでは5位入賞。
生地の熟成には なんと24時間も かけているとか!
正直 うちの店より美味しい(笑)
甘味が優しくて、深い味。モチモチ感も抜群!

販売しているパンに合う
食材のおすすめの組み合わせが
書いてあります!
Le croissant

2014年に イル・ド・フランスのコンクールで3位を受賞した クロワッサンです。
層がとても綺麗
大きさも結構あって、軽くて歯切れが良い。味は普通に美味しいです(笑)
Le pain sarrasin bio et sans gluten

グルテンフリーの 蕎麦粉のパンです。
こちらはBio商品!
今回購入したパンの中で、一番嬉しい驚きでした
外側は焼き込んであるので、カリッとしていて香ばしい。でも、小麦粉の香ばしさとは違って、パンチはなくて穏やか。中は 水分が多めなんですが、グルテンがないので モチっと感とは違う食感。通常グルテンがないパンは ボソボソ・シャリシャリ?な感じになりがちなんですが、このパンは程よい ホロホロ感で、生地が良い感じにまとまってる!パン自体の味は、小麦の甘味とは また違った甘味があって、じっくり味わうほどに 旨味が。日本人が好きな味だと思います!
Le tiramisu framboises

最高でした♥️
上のフランボワーズの層が厚めで、ジューシー!すごい満足感があります。下のクリームは 程よい甘さで、上の層に優しく寄り添う感じ(笑)とてもバランスが良かったです。
パティスリーの商品は「Simple et chic」が信条だそうですが、どれも華やかで仕事が丁寧な印象でした。
これは ちょくちょく通ってしまいそうだ。。
L’Essentiel
営業時間: 火曜~金曜7:00-20:30 土曜7:00-20:00 日曜7:00-19:00 月曜定休
Adresse : 73 Boulevard Auguste Blanqui, 75013 Paris 他3店舗とマルシェに出店あり
HP:http://www.boulangerie-lessentiel.com/
◎こっちのBIOは「個性派」!↓↓
パリ5区の個性派パン屋 Boulangerie Solques に行ってみた!