パリを出て地方を旅行したのは、
かれこれ3ヶ月くらい前のこと。
【フランス旅行記】La Rochelle ラ・ロシェル ~早春の港街でリフレッシュ旅~
正直 バカンスまで あと一息っちゃあ、
一息なのですが、
とにかくパリに住めば住むほど、
だんだんと飽きてくる部分もあり(笑)、
(だって東京より だいぶ小さいからね。。)
バカンスまで耐え忍ぶために😂、
ここいらで 小旅行を!
ということで、
先日 弾丸にて
アルザスへと遊びに行ってきました🎶
目的地は タイトルの通り、
Colmar コルマール & Riquewihr リクヴィール✨
そのメルヘンな街並みが美しい、
アルザス地方の魅力的な地域です🏘✨
本日は その旅の様子を お裾分け🎶
どうぞ お楽しみください😊
アルザス ワインの中心地、コルマール。
ストラスブールの南にある街
Colmar コルマールは、
ドイツとの国境近くにある、
アルザス ワインの中心地となっている街。
アルザス ワインの「首都」とも呼ばれ、
毎年8月には
ワイン祭りが開催されているそうです🍷
中世の木組みの建物が多く残る旧市街には、
La Petite Venise (小さなヴェニス)
と呼ばれるエリアがあり、
運河沿いから臨む街並みは、
とてもフォトジェニックで有名です📸
ハウルの動く城や
美女と野獣の舞台のモデルになった
とも言われており、
街を歩くだけで、
おとぎ話の世界に迷い込んだような、
そんな 錯覚におちいる場所です✨
パリ東駅から出発。
朝から早起きして、
とにもかくにも まず東駅へ。
休日の 5:30起きは ツラい。。😂
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1024,h_768/https://lecielclair5.com/wp-content/uploads/2024/06/DSC_1790_copy_2448x1836-1024x768.jpg)
寿司屋の売店発見!😯↓↓
昨今、パリでの日本食の席巻ぶりが すごい…🍣
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1024,h_720/https://lecielclair5.com/wp-content/uploads/2024/06/DSC_1789_copy_3000x2250-1-1-1024x720.png)
7時台発の列車に乗り、
いざコルマールへ!
車内で朝食をとり、ひと寝します😴
コルマール到着!さっそく観光開始🎶
列車に揺られること 約2時間半、
ついに コルマールに到着!
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1024,h_768/https://lecielclair5.com/wp-content/uploads/2024/06/DSC_1793_copy_2448x1836-1024x768.jpg)
観光エリアの旧市街までは、
歩いて15分くらい。
閑静な住宅街を通っていきます↓↓
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1024,h_768/https://lecielclair5.com/wp-content/uploads/2024/06/DSC_1795_copy_3000x2250-1024x768.jpg)
場所にも よりますが、
大きな一軒家や お屋敷が多くて びっくり😯
パリとは全然 雰囲気が違います。。
観光エリアに到着!
La fontaine Roesselmann
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1024,h_768/https://lecielclair5.com/wp-content/uploads/2024/06/DSC_1800_copy_2448x1836-1024x768.jpg)
少し歩けば、
La Petite Venise は すぐそこ!✨↓↓
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1024,h_768/https://lecielclair5.com/wp-content/uploads/2024/06/DSC_1805_copy_2448x1836-1024x768.jpg)
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_768,h_1024/https://lecielclair5.com/wp-content/uploads/2024/06/DSC_1808_copy_1836x2448-768x1024.jpg)
いやぁ、絵になりますなぁ😚
時刻は まだ10時なので、
人も そこまで多すぎず、
写真を撮るには 持ってこいです🎶
さ、とりあえず駆け足で街歩き!
というのも、
もう一つ行きたいところ、リクヴィールへは
11時台のバスがベストなのと、
(あまりバスの本数がない)
この日は 午後から天気が悪い☔ので、
せわしないですが、街並みを眺めつつ、
ざっくりとポイントを回っていきます笑
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_768,h_1024/https://lecielclair5.com/wp-content/uploads/2024/06/DSC_1810_copy_2250x3000-768x1024.jpg)
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1024,h_768/https://lecielclair5.com/wp-content/uploads/2024/06/DSC_1815_copy_2448x1836-1024x768.jpg)
とは言え、
フォトジェニックな場所が多く、
自動的に道草してしまう📸😂
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1024,h_769/https://lecielclair5.com/wp-content/uploads/2024/06/DSC_1822_copy_3000x2250-1-1024x769.png)
運河沿いには 大量の「愛の証」が💕↓↓
これを絡めて風景を撮るのも オススメです😉
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1024,h_768/https://lecielclair5.com/wp-content/uploads/2024/06/DSC_1820_copy_3000x2250-1024x768.jpg)
「運河」=「ゴンドラ」ということで、
↓↓のような長閑な風景も😊
橋の下をくぐる時は、
みんな 船底にへばりついていて、
見ていて なかなか面白かったです😄
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1024,h_769/https://lecielclair5.com/wp-content/uploads/2024/06/DSC_1819_copy_3000x2250-1-1024x769.png)
時計を見つつ、
まだまだ 街歩き👣
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1024,h_768/https://lecielclair5.com/wp-content/uploads/2024/06/DSC_1831_copy_2448x1836-1024x768.jpg)
Le Koïfhus / l’Ancienne douane 旧税関
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1024,h_768/https://lecielclair5.com/wp-content/uploads/2024/06/DSC_1829_copy_2448x1836-1024x768.jpg)
La fontaine Schwendi
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1024,h_768/https://lecielclair5.com/wp-content/uploads/2024/06/DSC_1830_copy_3000x2250-1024x768.jpg)
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1024,h_768/https://lecielclair5.com/wp-content/uploads/2024/06/DSC_1838_copy_2448x1836-1024x768.jpg)
確かに「ハウル」や「美女と野獣」って感じの街並み✨
パリの現実とは 全然違う世界観ですが(笑)、
住んだら慣れてしまうものなのでしょうか。。?
La maison pfister
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1024,h_769/https://lecielclair5.com/wp-content/uploads/2024/06/DSC_1845_copy_2448x1836-1-1024x769.png)
コルマールの有名なランドマークの一つ、
プフィスタの家。
ブザンソンで帽子屋を営んでいたLudwig Schererによって
1537年に建てられたそうです。
La Maison Schongauer
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1024,h_768/https://lecielclair5.com/wp-content/uploads/2024/06/DSC_1849_copy_2448x1836-1024x768.jpg)
別名 Maisonnette au Cygne (白鳥の家)
とも言われる こちらの家も
歴史的建造物の一つで、
15世紀末に建設されました🏘
アルザスの旧市街と言えば、
可愛らしい木組みの家とセットのものが…↓↓
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1024,h_768/https://lecielclair5.com/wp-content/uploads/2024/06/DSC_1818_copy_3000x2250-1024x768.jpg)
可愛らしいお店のディスプレイ🥰
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1024,h_768/https://lecielclair5.com/wp-content/uploads/2024/06/DSC_1817_copy_3000x2250-1024x768.jpg)
アルザスのシンボル コウノトリや、
動物をモチーフにしたり、
ノエルの首都 ストラスブールを始め、
ノエルが とても印象的な地域なので、
「年中 クリスマス🎄」みたいな お店も
たくさん!🎅
土産物屋や ノエルの小物を売る専門店のみならず、
レストランやカフェの装飾も
こんなにも可愛らしいのです❤↓↓
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1024,h_768/https://lecielclair5.com/wp-content/uploads/2024/06/DSC_1827_copy_3000x2250-1024x768.jpg)
季節は 初夏ですが、
なんだか アルザスの旧市街だけは
不思議な感覚におちいります(笑)
ちなみに、アルザスのパン屋さんも、
どこもディスプレイや商品が魅力的なんですよねぇ😍↓↓
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1024,h_768/https://lecielclair5.com/wp-content/uploads/2024/06/DSC_1834_copy_2448x1836-1024x768.jpg)
これも 木組みの建物の
「メルヘン マジック」なのでしょうか(笑)
さてさて、
いよいよ時間が迫って参りました⌛
最後に こちらを見学して…↓↓
La collégiale Saint-Martin コルマール大聖堂
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1024,h_768/https://lecielclair5.com/wp-content/uploads/2024/06/DSC_1856_copy_2448x1836-1024x768.jpg)
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1024,h_768/https://lecielclair5.com/wp-content/uploads/2024/06/DSC_1858_copy_3000x2250-1024x768.jpg)
一旦 コルマール観光は ここで終えて、
次の街 リクヴィールに向かいます🚌
(忙しい笑)
どんな景色が見られるのか、
ワクワクしながら。。😄
中編へと続く
コルマール観光HP : https://tourisme-colmar.com/fr/