芸術の都 パリ。 私が まだパリの土を踏む以前に パリを訪れたことのある職場の大先輩が、 「パリはねー、なんか街全体が美術館みたいだったなー」というのを聞いて、 「うわぁ行ってみたいなぁ。。」と 夢を膨らませていた私。 … “パリ 素敵な階段めぐり【まさに芸術の都。訪れてみたいパリの階段 5つ】” の続きを読む
カテゴリー: おさんぽ
パリでお花見 5区パリ植物園 の桜カレンダー【市内で気軽に行ける!お花見スポット】
春になると待ち遠しくなるもの、桜。 幼いころから慣れ親しみ、 桜を愛でることで「春」を満喫する我々 日本人。 パリにも 桜の名所が数多くあり、パリに お住まいの皆さんも桜を眺めて楽しみます。 今回は、いつも 素敵な お花 … “パリでお花見 5区パリ植物園 の桜カレンダー【市内で気軽に行ける!お花見スポット】” の続きを読む
マレ地区 Le Village Saint-Paul で 静かな午後を。
多くの人々に愛される地区、マレ。 週末となると たくさんの若者がこの界隈に集まり、活気いっぱい。 そんな賑やかなところから、ちょっと離れたところに Le Village Saint-Paul ヴィラージュ・サンポール と … “マレ地区 Le Village Saint-Paul で 静かな午後を。” の続きを読む
【パリ マレ地区】手芸屋さん めぐり~見ても作っても楽しい!可愛い手芸屋さん 5つ~
日本で買った、こちらのボタン。 チェコのアクセサリー、ビーズ・ボタンを扱う、吉祥寺のお店で買ったもので、 別の もう一組はイヤリングにして使っています。 お休みの日には 気分を上げるために、 イヤリングを付けだした今日こ … “【パリ マレ地区】手芸屋さん めぐり~見ても作っても楽しい!可愛い手芸屋さん 5つ~” の続きを読む
結構 強烈?パリ14区の Petite Ceinture は なんか異界だった。。
パリ15区に ある Petite Ceinture プティット・サンチュール を お散歩して、 爽やかな陽気を楽しんだ、昨年の初夏。 気分は まるで探検家!?パリ15区 Petite Ceinture をわくわく さんぽ … “結構 強烈?パリ14区の Petite Ceinture は なんか異界だった。。” の続きを読む